次世代エネルギーシステム「ENEOS ECO LP-1」
燃料電池で広がる快適な生活。次世代エネルギーシステム「ENEOS ECO LP-1」
What is 燃料電池?
『水の電気分解』の実験をご存知でしょうか。電気を使って水を水素と酸素に分解する実験です。
燃料電池とはその逆に、ガスから生成した水素と、付近の酸素を使って水を生成することで、電気を発生させ、その際できる熱によって同時にお湯まで沸かすという仕組みなのです。
燃料電池は環境に優しく有害な物質の発生を防ぎ、きれいな電気、豊富なお湯を作ります。空気を汚さず、光熱費を節約できる、次世代のエネルギーシステムです。
燃料電池のパワー
燃料電池で作られた電気は、標準的なご家庭の電気使用量の6割をまかなうことができます。
また、燃料電池から出るお湯は、バスルームからキッチン、床暖房まで様々な温水機器に利用することができます。
さらに、分散自立型供給システム(容器によるLPガスの供給)ですから、災害が起きても容器の元栓さえ締めてしまえば二次災害を防ぐことができ、また、他のライフラインに比べても短期間で復旧できます。
家庭用コージェネレーションシステム『ENEOS ECO LP-1』
家庭用コージェネレーションシステム『ENEOS ECO LP-1』は、この燃料電池の特性を最大限に活用し、電気とお湯を無駄なく使える快適な生活システムを実現しました。
環境に優しく、光熱費を節約でき、さらに省エネルギー。まさに次世代のスマートエネルギーシステムです。